2014年2月28日金曜日

SEOは難しい!!


こんばんは。SEOを極めたとか大ボラ吹いている私です。

私を含め愛用者が2名いるWebサイト。
タバタインターバルタイマー
(かわいい後輩が日々の運動で使ってくれています)

本日、「タバタプロトコル」で Google先生に問い合わせたところ、ブログが3ページ目に!!

そして、タバタインターバルタイマーはどこ??

あれっ、私的には順番違うんですけど・・・

まぁ、SEO対策なんて全くしていないですし、コンテンツがないですからねぇ〜。

これから、自分のトレーニング&ダイエットのために機能を充実させるついでに、SEO対策も考えねば・・・

SEOも考えられるSEを目指して、いろいろ挑戦(試す・遊ぶ?)していこうかと思います。

SEOを極めました


こんばんは。Google検索を極めてしまった私です。

「ビットコイン 詐欺 類似点」で検索すると、なんとGoogle検索一位になっているじゃないですか!!当ブログが。

いい気分ですねぇ〜。極めるって。
(技術的な裏付けはなんにもないですが・・・)

検索順位挙げたい人ご相談ください!!(嘘です)

どれだけ効果があるかは定かではありませんが、スモールワードだと検索順位を上げることはできるようですね☆

2014年2月27日木曜日

ビットコイン、そしてコスト


こんばんは。Google検索で1位を獲得したSEOマイスターです(笑
(「ビットコイン 詐欺 類似点」というかなりのスモールワードでの検索ですが)

「タダに見える商品は誰かがコストを払っている。どんなものにもコストはかかる。」
って誰かが言っていたような気がします。(誰だっけ?)

ビットコインは発行・決済のコストが安いと言いますが本当でしょうか?

発行はデータマイニングで行う訳ですが、結構なお金がかかっていると思っています。
PC(サーバ)代や電気代(←かなり必要らしい)を考えると、発行コストは結構高いと思います。
参考サイトを見る限り、新規にマシンを購入してマイニングしたらコスト回収にどのくらいかかるのだろう?と思ってしまいます。
(競争相手が多くなれば、発掘できる量は少なくなりますからね・・・)

デジタル通貨なので決済手数料も安いというけど・・・

現実のクレジットカードや国際送金のコストはたしかに高いですが、このコストには保険も含まれています。
これ、ちょ〜重要だと思いませんか?

・クレジットカードが不正利用されても、カード会社から請求されませんよね!!
・銀行で不正引き出しがあったとしても、銀行はその分を保証してくれますよね!!

コストを利用して金融機関は
・不正利用の保険
・不正利用の監視
などをしています。

で、ビットコインの安い手数料で取引所を運営できるのか?という疑問もあります。
取引所を運営するのって、結構な費用が必要だと思うのですが。。。
Mt.GOX以外の取引所は本当に決済手数料だけで運営されているのでしょうか?

ビットコインは仮想通貨だからコストが安いというのは幻想ではないでしょうか?
実経済で交換価値を維持するにはやはりそれなりのコストが必要で、どこからかそのコストを捻出しなければ行けません。

今後、ビットコインは既存の通貨よりちょっと手数料の安い通貨になるような気がしてなりません。

2014年2月26日水曜日

うぅ〜ん、マルチプラットフォームも大変

こんばんは。

インターバルタイマー

  • Twitter Bootstrap (ver 3)
を利用して、レスポンシブ対応していますが・・・

多少表示が崩れる機種がありますね。

マイナーなブラウザ(ドルフィン)とかだと結構崩れるなぁ〜。

どこまで対応しようかなぁ〜。

特にフォームのラベル部分の幅難しいです。
日本だとhorizontalが一般的だけど、海外だとStackでデザインされているものも結構多いなぁ〜。
Stackの方がラベル幅を気にしなくてすむので、変更してみようかと思う今日この頃。

とりあえずインターバルタイマーをよろしくお願いいたします。

ビットコインと詐欺の類似点


こんにちは。過激なタイトルをつけてしまった私です。

「ビットコインと詐欺の類似点」というタイトルをつけましたが、
・ビットコインの技術的観点
を否定する気は全くありません。

ただし、以下の点で詐欺に似ているなぁ〜と思っただけです。
・信用って?
・消えるタイミング

まず「信用って?」の部分を書きたいと思います。

通貨(のようなもの)として流通するには、何かしらの裏付けが必ず必要です。
Goldだったり信用だったり。。。
ビットコインはどんな信用で成り立っていたのでしょうか?
取引所の堅牢性?ネットのコミュニティー?

なぜみんなはビットコインを信用したのでしょう?(←私的には疑問)

人が信用する理由って2つあると思います。

第一に信用ある所からの情報。
もしビットコインが
・ソニーが運営しています。
・IBMが運営しています。
・アメリカ政府認定のものです。
という具合であれば、私も含めみんな信用するでしょう。

しかし今回は得体の知れない所から発生したのに、信用する信者がたくさんいた訳ですよね。

で、第二に現状に不安を与える。
これは詐欺師の常套手段です。

・日本の年金は破綻する
・日本円は紙屑になる
etc
絶対あり得ないことを、近い将来そうなるように説明し、不安をあおることでお金を出させる訳です。

よくよく考えてみれば、
国と
・企業(詐欺会社)
・個人(詐欺師)
を比べてどっちが信用できるかなんて明白なんですがね。

でも、不安を与えることで

  1. 国は信用できない。
  2. 詐欺師(詐欺会社)にお金を預けよう!!
となります。

ビットコインも現状に不満がある(国を信用しない)人たちを煽って、資産をビットコインに移したという側面があり、この資産移動の仕方が詐欺にそっくり!!と個人的に思っています。
そして、高騰して儲けた人たちの体験談が一人歩きし、次から次へと皆買いあさる。
これも詐欺と同じですね。

最初、出資した人たちにもうけさせといて、爆発的に金を集める。(←典型的な詐欺商法)

「消えるタイミング」について

詐欺というのは流行ってお金がたんまり入ったところでドロンするのが常套手段。
このタイミングは、
・負の噂が広がってきたとき
・当局から目を付けられ始めたとき
なんかがほとんどですよね。

捕まる前に逃げたいのでそうなりますよね。

話をビットコインに戻すと、
・ビットコインがはやりだして、
・経済評論家などの論理的なネガティブ記事が多くなり、
・当局が関心(良くも悪くも)を持ち出した

時期に、いきなり問題が起きたのです。

もしかしたらビットコインって全世界に仕掛けた壮大な詐欺なのでは?
(不正取引でなく持ち逃げなのでは?)
と思ってしまう(笑

でも、ビットコインが詐欺であるということはないでしょう。

今回のような経験を乗り越え、どのように軌道修正するのか?見守っていこうと思います。

2014年2月25日火曜日

タバタプロトコルで腹筋しました。

こんばんは。

少ない時間を利用してのトレーニングといえば、タバタプロトコル!!

ということで、本日は腹筋をしてみました。

ツイスト
フロントブリッジ
サイドブリッジ(レベル2)

を4分間頑張りました!!

正直かなりキツかったです。

もちろん、自作インターバルタイマーを利用しました(笑

インターバルタイマーを使う準備として、画面ロックまでの時間を5分にしました。
(スリープ状態になるとタイマー止まっちゃうので・・・)


  • 設定画面の「ディスプレイ」を選ぶ



  • 「画面のタイムアウト」を選ぶ



  • トレーニング中に画面タイムアウトしない時間を選ぶ(今回は5分)


これで、5分間放置しても画面がタイムアウトしないので、気づいたら画面が暗くなっていてタイマーが止まっている!!なんてことはなくなります。

皆さんも一緒にエクササイズ!!

2014年2月24日月曜日

CoffeeScriptのクラスをAngular.jsで使う


こんばんは。花粉症を感じ始めた私でやんす。

最近、CoffeeScriptとAngular.jsを組み合わせでいろいろ遊んでいるので、CoffeeScript×Angular.jsで得た知識を、備忘録的に紹介します。

Angular.jsですが、チュートリアル通りに作ると結構な確率でスパゲッティになる。
特にコントローラで$scopeにいろいろ設定するのは嫌だなぁ〜と思うところです。

そんな時は

「Controller as Syntax」(説明ビデオ)

を利用しましょう!!

これによって、コントローラクラスのインスタンス変数をそのままModel etcに展開できます。

こちらを参考に!!

この「Controller as Syntax」は賛否両論ありますが、私はいいと思います。
否定派のご意見(英語)

こちらを参考にで紹介したページと同じ方法だとclassの独立性がなくなるので、コントローラを別定義したい場合はどうすれば良いのか?
外側で定義したCoffeeScriptのクラスを利用する方法は・・・

Coffee Script
class HogeController
    constructor: (@height, @weight) ->
・・・

angular.module('app',[]).controller('HogeCtrl',[HogeController]) ←クラス名を指定(newはなし)


HTML
<div ng-controller="HogeCtrl as Hoge">
    <input type="text" ng-model="Hoge.height" />
</div>


こんな感じで動きます。

実際、タバタインターバルタイマーは上記の方法で動いております。

ダイエットもしないとなぁ〜。。。

こんばんは。先日、休日出社という奇特なボランティアをした私です!!

今、力を入れてデモを作っているシステムがあります。
でも、そればっかりやっていると集中力切れるし、腰が痛くなるので合間合間に違うことしています。

で、タバタインターバルタイマーに基礎代謝計算を追加してみました。

本日は、基礎代謝量を把握してご飯食べました。
ちょっと切ないです。。。

ご飯を減らすダイエットはつらいので、消費カロリーをしっかり増やしたいと決意した今日この頃。

家でできるタバタプロトコルのメニューないかなぁ〜と探してみたところ

こんなの

を見つけた。
器具はいらないけど、下の階に迷惑かかるから却下かな?!

でも、効果ありそうだからやってみたいなぁ〜。。。

睡眠不足は筋肉の成長に悪いのでそろそろ寝ようと思います。

皆さん、おやすみなさぁ〜いぃ!!

2014年2月23日日曜日

ダイエットをもう一度?!


こんにちは。最近腰痛がキツいです。

腰痛がキツい原因の一つは体重増加のような気がします。
今年に入り2ヶ月で・・・

一昨年から始めた運動ダイエットで14kgほど落とし、ずっとキープしていたのだが・・・

週に1〜2は嫁とグループパワーに出ていますが。。。
たしかに最近、スクワットがキツいです。
たしかに最近、クリーンアンドプレスがキツいです。

体重増加による、負担増なんでしょうか?

とりあえず少し絞らないといけないことは確実なんですが、どのくらいの体重を目指せば良いのか?調べてみました。

男性はBMI22、女性はBMI21が一番健康なんだそうだ(日本人の場合は)

そこで今趣味で作っているタバタインターバルタイマーにBMI計算機能を追加しました。

  • 身長・体重から現在のBMIを計算
  • 身長・性別から理想の体重を計算


私自身計算してみたところ・・・

  • 標準体型
  • 理想体重は結構なダイエットが必要かも・・・

になりました(笑

皆様もよろしければ、タバタインターバルタイマーを利用して計算してみてください。

2014年2月22日土曜日

Play frameworkでCoffeescriptを使う!!



Play framework2.2.1でCoffeescriptを利用する時の備忘録。

Play framework2系からCoffeescriptを標準サポートということで、使わないわけにはいかない!!

Playプロジェクトのapp配下に
assets/javascripts
というフォルダ(IDEではパッケージ?!)を作る。

そこに、.coffeeという拡張子のソースコードをおけば勝手にコンパイルしてくれます。

うぅ〜ん、超絶便利。

しかし、普通にcoffeescriptコンパイラーでコンパイルしているので出来上がったjavascriptソースは()で囲まれていて、ローカル空間に閉じ込められています。

Coffeescriptファイルを分割したりして利用する場合、これだと不便なのでBareモードでコンパイルしたいものです。

その場合、build.sbtに

coffeescriptOptions := Seq("bare")

を追加すればOK!!

Scala開発とCoffeescriptの利用と面白いことが出来るPlay framework2系。
いろいろ試してみようと思います。

2014年2月21日金曜日

モノホンの炎上


こんばんは。私だ。

車好きの私には気になってしょうがないニュースを発見!!

えぇ〜っと、2000万近い金を出して買って、ブイブイできないなんて・・・
所有者に使用中止を要請」ってどういうこと??リコールは・・・

まぁ〜、乗ってる最中に炎上されても困りますけどね!!

数年前、レクサスを抜いて品質世界一だったのにね。
しかも、初期不良が群を抜いて評価よかったのにね。
ポルシェは。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00001145-yom-soci

もう一つ気になる車のニュース!!

イギリス車大好きな私が欲しくなる車

マクラーレン650S

MP4-12CとP1の中間ということは5000万〜7000万くらいということか。
万がなければすぐ予約するのに(笑

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1402/21/news040.html

その言葉、意味わかってる?



オッス、オラです。

昔、金融工学を活用したシステムを構築していたときに、先輩から難しい用語・簡単な用語いろいろあるけど、ちゃんと意味わかってる?とお叱りを受けたことがあります。

意味が分かっているか?いないか?は感覚ではない。その言葉を説明(定義)できるかだ!!と教わりました。

で、説明のときに以下のことを肝に銘じておくようにと・・・

  1. 〜みたいな、〜的な、などのように曖昧な要素がある(言葉の意味をきかれて曖昧は駄目ですよね)
  2. 例えば〜、などのように例の説明だけになっている(言葉の意味の前に例を持ってくるのは、??の証拠)
  3. 〜でないこと、などのように否定で定義する(〜の意味は?)
特に2,3は自分に自信のある人に多い傾向があるような気がします。
(説明になっていると勘違いしている人が多い?!)

なんでこんなことを書いているかというと・・・
テレビで「セルフリノベーション」なるものをやっていたからです。
ホームセンターや100均で買える材料でDIYリノベーションをするというものなんですが。。。
リノベーション?!

リノベーションって内装をいじるレベルのものでしたっけ?!

セルフリノベーションという言葉が一人歩きして、リノベーションなんておかねかけなくても出来る?!という雰囲気になったら、ちゃんとリノベーションをしている会社はたまったもんじゃないですね☆
ここでのリノベーションって雰囲気だけですよね。まぁ〜、流行言葉に便乗するのが人ってもんということか・・・

同じように雰囲気だけで使われているなぁ〜と思う言葉が

アルデンテ!!

アルデンテは美味しい状態じゃないですよね☆
アルデンテ状態で出されたら、イタリア人怒っちゃうよ(笑

まぁ、そんなわけで雰囲気で仕事しないよう精進したいと思います!!

2014年2月20日木曜日

いろいろ計算式入れてみようかと

最近作ったインターバルタイマーに健康・ダイエットに関する数式をコンテンツとして組込もうかと思っています。
今考えているのは

  1. BMI
  2. 基礎代謝
  3. 運動時の心拍数目安
です。
簡単に測定できる数値の組み合わせで計算できるもの、他に何がありますかねぇ〜?!
良い情報を知っている人がいたら教えてほしいです。

あと、インターバルタイマーにもってこいの効果音素材持っている人がいたら、連絡ください!!(笑

IFTTTとFacebookの連携をしてみました。

こんばんは。私です。

先日宣言した通りIFTTTを利用して、BloggerとFacebookを連携する設定をしました。
以下、手順をスクリーンプリントを中心に箇条書きします。


  • IFTTTにアクセスして、Join IFTTTをクリック




  • ID/Eメール/パスワードを登録(お決まりの最低限のやつです)
  • 会員画面の右上の「Create」をクリック

  • 「this」をクリックしてトリガーを決める(ここではBloggerで新しい投稿があった場合にプログラムが動くように設定する!!)

  • 「Blogger」のロゴをクリック

  • 「Activate」をクリック

  • 「Blogger」のログイン画面が開くのでログインする

  • IFTTTの利用許可をきかれるので当然「アクセスを許可」をクリック
「Done」をクリック!!


  • 新規投稿をトリガーにする
「Continue to the next step」をクリック
「Any new post」をクリックしました。
特定のラベルの投稿のみを連携したい場合は「New post labeled」を!!


「Create Triger」をクリックして、トリガーを完成させる


  • 何をするかを設定する。「that」をクリックする。

  • Facebookに連携したいので、Facebookのアイコンをクリック!!

  • 「Activate」をクリック

  • Facebookのログイン画面に遷移するので、ログインします。

  • IFTTTのアクセス許可をきかれるので、当然「OK」をクリック

  • 流されるままボタンをクリックしていきます

  • Facebookに投稿する内容を設定します
内容を編集したら「Create Action」をクリック

  • 最後に「Create Recipe」をクリックする


どうでしたか?簡単でしたよね?!
日本語のないサービスですが、英語自体簡単で、ちょっと頑張れば誰でも出来そうなサービスでした。
海外では究極のツールとして高い評価を得ているサービス。
皆様も是非チャレンジしてみてください。

ちゃんと動いているかどうかは、このブログがFacebookに連動しているかで判断です(笑

後でTwitterとも連携するようにしてみようっと!!
(Twitterのパスワードわかるかなぁ〜・・・)

2014年2月19日水曜日

Bloggerはじめました

えぇ〜、Bloggerはじめました。
目的はBlogger APIを勉強するためです。

ブログはBloggerで管理して、自分のHPなどにAPI経由で組み込めるのか?
試していたいと思います。

そしてIFTTTを利用して、Facebook、Twitter連携なんかも確かめたいです。

その他にも、自分の作るサービスのデモやら、そこで利用している技術やらも紹介できればと考えています。

不定期、気まぐれな投稿になりますが、よろしくお願いいたします。