こんばんは。やっとこさミーティングが終わった私です。
(現在帰宅途中!!)
今回はBootstrapを利用してAdsenseを最適化する方法を紹介したいと思います。
Adsenseの広告サイズに「レスポンシブ広告ユニット(ベータ版)」というものがありますが、これは推奨フォーマットではないようです。
Google側で画面サイズを計算して広告の大きさを動的に変化してくれるので、PCとスマホの両方を同じHTMLで表示している場合に大変便利です。
しかし。。。推奨でないということはクリック率が悪いというという事実もあります。
では、推奨の固定長フォーマットをうまく切り替えることができないか?
Bootstrapを利用することで、実現することができます。
<div class="row">
<div class="hidden-xs">
タブレット以上の固定長フォーマットのAdsenseコードを埋め込む
</div>
</div>
<div class="row">
<div class="visible-xs">
スマホ用の固定長フォーマットのAdsenseコードを埋め込む
</div>
</div>
こうすることでタブレット以上とスマホで広告の表示を切り替えることができます。
ちなみに私の作成したビデオチャットデモでも上記手法でAdsenseの表示を切り替えています。
PCの画面
スマホの画面
こんな感じで、表示が切り替わっています。
2014年3月6日木曜日
2014年3月5日水曜日
これは致命的じゃないか?
こんばんは。今日は寒くてやる気のでない私です。
さて、こんな記事を見つけました。
記事にも書いてありますが、ここまでくるとビットコインそのものの欠点ですよね。
AWS?Amazonと何の関係があるの?という方に記事の内容を説明すると。。。
あのAmazonは実は世界最大のクラウドIT企業でもありまして、大雑把にいうと世界最大のレンタルサーバ屋さんなわけなんですよ。
で、Amazonのレンタルサーバをかりている人のID/パスワード(実際にはその代わりになるもの)を盗んで、勝手にハイスペックマシンを稼働させて、ビットコインのマイニングをしていたということ。
Amazonは超高スペックなマシンのレンタルもあるので、犯人はそれを勝手に使ったのです。
超高スペックなマシンはレンタル料も高く、数日の稼働で30万円の請求が来て、被害が発覚!!
今回は、Amazonが請求を取りやめたため、金銭的な被害者は出なかったとさ。
だれでも計算資源があれば発行できる仕組みだから起きる被害。
そして、ビットコイン自体に対策を施せない。
正直、致命的な(設計)欠陥ですね。(個人的な感想ですが)
うぅ〜ん、ビットコイン。。。将来もないかも・・・
やっぱり、ビットコインそのものの問題じゃない?!
こんにちは。お昼休みの私です。
「解けない暗号はない」、「改ざんできないデータなどない」
世のハッカー達はそう信じているでしょう。
そして、それは真実でしょう。
暗号って、「解読するのに平均数万年かかるから安全です」というだけで、解読の不能性を保証しているものではないので。
しかも、平均ということは。。。一瞬で破られる可能性もあるということ(限りなく0に近い確率ですが)
マウントゴックスの問題でビットコインに問題でないはずなのに
他の取引所でも全ビットコインが盗まれる
という事態が発生しているのも納得できますね。
暗号通貨の構造的な問題点なんですよ。きっと。
2014年3月4日火曜日
ビデオチャットデモをデモしてきました!!
こんばんは。今日は結構眠い私です。
本日、ビデオチャットのデモサイトを使ってちょっとプレゼン的なことをしてきました。
私のPCと相手のPCを利用して、ビデオチャットを実際に体感してもらいました。
結構、手応え良かったです!!
ブラウザだけ(プラグインもなし)で、相手の連絡先情報なくビデオチャットできることに衝撃を受けていました。
また、相手からビデオチャットの申込があったときに、プッシュ通知したり、動的に画面が切り替わるところも、評価いただけました。
うまく伝わったかなぁ〜と思います。
で、SingUp、SignInが解り辛い気がしたので、「会員登録」、「サインイン」に変更してみました。
まだ、利用方法をアップしていないので、どう使えば解らない人が多いとは思いますが、いろいろ触ってみてください。
(相手がいないと試すのも難しいですが・・・> <;)
今後ともビデオチャットシステムをよろしくお願いいたします。
2014年3月2日日曜日
ビデオチャットデモできました
こんばんは。休日だというのにデモを作っている仕事中毒な私です?!
本日、個人情報(ID・Eメールなど)のやり取りなしで、ビデオチャットができるデモサイトを公開しました。
個人情報のやり取りなしでビデオチャットができるので、ビデオチャットでの業務を一般顧客に提供している企業の皆様に興味を持ってほしいです。
例えば
- 英会話
- 保険(アフターフォロー、保険の相談)
- 病院(カウンセラー)
- ウェディングプランナー(リモート打ち合わせ)
- 弁護士(無料相談、リモート相談)
などなど。
今回のシステムは基本的にブラウザと閉じているので、Skypeなど他のソフトをインストールする必要がありません。
また、他システムにアカウント情報を連携する必要もありません。
Skypeを利用しているとID・Eメールを各クライアントに入れ込む必要がありますが、搭載とのシステムではその必要がありません。
ということで、セキュリティー(特に情報漏洩)に強いシステムを構築することができます。
このシステムをベースにとあるサービスを構築する予定です。
その他にも仕事を欲していますので、興味のある方はお声がけください(笑
というわけで、デモサイトをよろしくお願いいたします。
全てなくなったって・・・
こんばんは。週末にプログラミングをしている私です。
しかし、マウントゴックスの会見はすばらしかったですね。
ビットコインほぼ全部なくなるって・・・
解けない暗号はないというか、暗号通貨だからできた芸術的な窃盗のような気がします。
これはマウントゴックス固有の問題だとは思えませんがね。
データだからそっくりそのまま別の場所から盗まれるんでしょ☆
預かり金も28億円ほど不足しているとか・・・
利用者が12万人ということは
28億円÷12万人=一人当たりの損害23333円
ってことか。。。
逆に考えると、一人23000円程度の客単価だと12万人で20億円超えるということか!!
そういう商売考えよぅ〜っと?!
しかし、マウントゴックスの会見はすばらしかったですね。
ビットコインほぼ全部なくなるって・・・
解けない暗号はないというか、暗号通貨だからできた芸術的な窃盗のような気がします。
これはマウントゴックス固有の問題だとは思えませんがね。
データだからそっくりそのまま別の場所から盗まれるんでしょ☆
預かり金も28億円ほど不足しているとか・・・
利用者が12万人ということは
28億円÷12万人=一人当たりの損害23333円
ってことか。。。
逆に考えると、一人23000円程度の客単価だと12万人で20億円超えるということか!!
そういう商売考えよぅ〜っと?!
2014年3月1日土曜日
嫁を思う旦那
こんばんは。風呂上がりの私です。
嫁が妊婦になり、家事をする機会が増えました。
妊婦になっても仕事をする嫁。(偉いです)
つわりなどで体調的に厳しい日々の中、家事を手伝うだけでいいのか??
つらい日々の中に明るい希望をもたらしたいと思うのが、旦那の心情。
というわけで、嫁が好きなウェルチをケース買いで注文!!
こいつを飲む時の嫁は幸せそうだ。
そして、私も当然ぐびぐび。。。うまぁ〜い。
気づけば嫁とぐびぐび。
さらに気づけばほぼ毎週ケース買い。。。
はまりやすいというか、分かりやすい夫婦だ(笑
Welch's グレープ100 800g×8本
嫁が妊婦になり、家事をする機会が増えました。
妊婦になっても仕事をする嫁。(偉いです)
つわりなどで体調的に厳しい日々の中、家事を手伝うだけでいいのか??
つらい日々の中に明るい希望をもたらしたいと思うのが、旦那の心情。
というわけで、嫁が好きなウェルチをケース買いで注文!!
こいつを飲む時の嫁は幸せそうだ。
そして、私も当然ぐびぐび。。。うまぁ〜い。
気づけば嫁とぐびぐび。
さらに気づけばほぼ毎週ケース買い。。。
はまりやすいというか、分かりやすい夫婦だ(笑
Welch's グレープ100 800g×8本
登録:
投稿 (Atom)